OneDriveは神

備忘録です。

毎度毎度PCとスマホの間で写真を移動させるのに苦労しているので書きました。

まず前提としてぼくはiPhoneユーザーにもかかわらずiTunesアンチなので、なるべくiTunesを使いたくないという気持ちで書いています。なんと言ってもまず同期っていうシステムが使いづらい。昔それで写真ごっそり消えて萎えたからもう使わない(決意)。

iTunesに代わる写真の移動手段として見出したのがOneDriveです。見出したとか偉そうなこと言ってるけど普通にiTunesアンチの間では常識レベルのツールみたいです。

 

1.写真を取り込もう

まずスマホをPCにつなぎます。賢いWindowsなら右下に自動再生の通知が出てきます。クリックして「写真と動画のインポート(OneDrive)」を選びます。おわり

2.写真をスマホに送ろう

移動先のスマホにOneDriveのアプリをインストールします。開いてログインすれば、インポートした写真をずらっと閲覧できます。好きな写真を選んでオフラインで見られるようにしたり、ダウンロード(=”写真”Appに入れるの意)したりすることも可能です。

 

いかがでしたか?

デメリットもあります。まずアプリが1枚ずつ選んでダウンロードする形式なので”写真”Appへの大量移動には向いていません。

あとは無料版だとデータ容量に限りがあります。

まあ昔の写真をずらっと並べて見たいならそれはもうPCでいいよねってことで、

「新しいスマホに『あの写真』を連れていきたい!」

スマホの容量がきついから、お気に入りの写真だけ残してあとはどかしたい!」

っていうときに使うのがよろしいかと。

 

おしまい。

ちなみに音楽の移動に関してはいまだにこれといった手法を確立できていない。大人しくiTunesでドラッグ&ドロップしてるのが賢い気もする。